■諏訪モデラーズクラブ(諏訪モデ)について

諏訪モデラーズクラブは、長野県諏訪地域のプラモデル等の模型を愛好する方が集まり、交流を楽しむオープンサークルです。

公共施設で交流会を月に一回、日曜日に開催しています。
どの日曜日になるかは流動的です。このブログで開催を告知しますので、チェックをお願いします。

参加者は老若男女、社会人・学生、制作レベル、ジャンルを問いません。どなたでもご参加ください
手ぶらでの飛び入り・見学歓迎です。

参加無料。有料駐車場あり(100円カンパあり)。
問い合わせ先:suwamode@gmail.com



2024年1月6日土曜日

▼令和5年9月24日:模型交流会レポート


▼令和5年9月24日:模型交流会レポート


皆様こんにちは9月の交流会レポートは「イノマー」が担当します。
 (撮影協力 もぐらまにあ さん)
    

■タニヤンさん






非常にたくさんの作品をお持ちいただきました。

■鰻野舞さん

      
県外からご参加いただきました。すわもでの存在を知られることは大事ですね。

■うっちーさん

多くの人が囚われているまどマギ 数年ぶりに続編が出るそうです

■イノマー

やわらかくらぶには未完成だったガンバスターも完成しました。

■MIYAさん


丁寧に作られたHi-νガンダム。後ろが重いキットはスタンドが必要ですね

■優姫さん

超巨大な大和。照明の点灯もします。

■キガワさん

みんなテカテカ。

■シドレーさん
アストンマーチャンをよろしくお願いします。

■マーシーさん

こちらもやわらかくらぶに展示した作品を持参いただきました。


■もぐらまにあさん


男性のキャラクターは珍しいそうです。

■対馬さん
デカールも、光沢もキレイ。

■輝さん



こちらもたくさん作品をご持参いただきました。

■MOROさん
大変久しぶりのご参加 お土産もたくさんいただきました。

■ウィスキーさん





展示台はいつも悩みますが、最近は100円ショップにも良いものが増えているようです。

■適当さん
何度も塗り直しを行ったようです。

■甲州街道さん
いい感じの偏向ですね。


■新規参加者さま





以前見学でいらした方も作品を持参で参加いただきました。

今回の交流会は新規の方、久しぶりの方も多くにぎやかな交流会となりました。
 外部の展示会で諏訪モデラーズクラブの存在を知ってくださる方も多いのでできるだけ参加していきたいですね。

今回のレポートは以上になります。


0 件のコメント: