■諏訪モデラーズクラブ(諏訪モデ)について

諏訪モデラーズクラブは、長野県諏訪地域のプラモデル等の模型を愛好する方が集まり、交流を楽しむオープンサークルです。

公共施設で交流会を月に一回、日曜日に開催しています。
どの日曜日になるかは流動的です。このブログで開催を告知しますので、チェックをお願いします。

参加者は老若男女、社会人・学生、制作レベル、ジャンルを問いません。どなたでもご参加ください
手ぶらでの飛び入り・見学歓迎です。

参加無料。有料駐車場あり(100円カンパあり)。
問い合わせ先:suwamode@gmail.com



2024年1月17日水曜日

令和6年1月模型交流会のお知らせ【コロナ対策緩和します】

 

 日時:令和6年1月28日(日) 13:00~17:00
 場所:上諏訪駅前アーク諏訪(ツルヤ)3F 会議室3
 参加費:無料(有料駐車場・有志100円カンパあり)
 参加資格:どなたでも。模型作品があればお持ちください。

 コロナ対策の緩和により、マスクの着用は任意とします。
 各自の判断にて行ってください。
 体温チェック、コロナ対策名簿への記入は引き続きお願いします

 会場は上諏訪駅前アーク諏訪3階駅前交流テラス
 「すわっチャオ!!」会議室です。

 ・飲食は飲み物のみ可。ゴミは各自持ち帰り。喫煙所は2階に。
 ・すべての皆さんが気持ちよく施設を使用できるようお願いします。
 ・施設の併設駐車場は有料です。
 ・模型好きであればどなたでも歓迎です。ぜひご参加ください。
 ・途中参加、途中離脱、飛び入り、自由です。

 完成作品がありましたらご持参ください。製作中でも大丈夫です。
 また、見学として手ぶらでご来場いただいても問題ありません。
 作品説明記入用「作品カード」PDFはこちらです。

2024年1月7日日曜日

▼令和5年11月26日:模型交流会レポート

 

▼令和5年11月26日:模型交流会レポート


皆様こんにちは11月の交流会レポートは「イノマー」が担当します。
 (撮影協力 もぐらまにあ さん)
    
今年ももう一か月となった11月の交流会の様子になります。

■甲州街道さん


珍しくロボット物を作ってらっしゃいました。
小さいWMの塗装も丁寧

■もぐらまにあさん
          
裏地の模様の塗分けもすごいことになってます。

■対馬さん





レトロな自動車群、ガソリンの給油車の模型なんてあるんですね。

■適当さん

ハロウィンライスしっかり自立していました。片足立ちは角度が難しいですね。

■マーシーさん


アイマス3人娘、これからどんどん増えるらしい。

■馬臭さん

サロメなフェアリオンとセーラーマーズ
昔のガレージキットでも造形はきれいですね。

■虎親父さん

ブルドーザーをラジコン稼働に改造されています。

■シドレーさん



駒ヶ根の展示会で手に入れたキットを早速作ってらっしゃいました。

■キガワさん


1000年パズル
偶然にも交流会と同会場でシャドバの大会をやっていました。
てかてかヤドン、これからどんどん増えるらしい。

■イノマー


      
うごくアヒルはとても楽しいですね。

■MIYAさん
      
このサイズで変形できるZガンダムは破損が怖いですね。

■新規参加者様
旧キットのヘビーアームズガンダム
写真で見せていただいたダークホーンも実物を見てみたいです。
常連さんになっていただけるとうれしいですね。

今回のレポートは以上になります。


2024年1月6日土曜日

▼令和5年10月15日:模型交流会レポート

 

▼令和5年10月15日:模型交流会レポート


皆様こんにちは10月の交流会レポートは「イノマー」が担当します。
 (撮影協力 もぐらまにあ さん)
県内の展示会が活発になる10月後半
10月28日、29日は長野市、11月4日、5日には駒ヶ根市で展示会が行われました。
    

■MOROさん


仕上げがすごくきれい。
100円ショップの台座でもカーボンシートを貼ることで高級感が出ますね。

■うっちーさん

FSSはあまりわかりませんが彫像のような美しさがありますよね。

■シドレーさん



テイオーもガンヴォルヴァも色で印象が変わりますね。

■馬臭さん

ここには載せられない作品もお持ちいただきました。

■ウィスキーさん



凄いところに給油口が飛行機があるんですね。

■コーヨーさん

■ラヤさん

お二人とも駒ヶ根展示会の宣伝もかねて遠方から参加いただきました。

■甲州街道さん


ボディは一発成型らしいです。

■オリガミさん



エピオンは旧キットを結構いじってらっしゃるらしいです。

■MIYAさん
■としぽんさん
お二方とも作成中、ガンプラに年齢は関係ないですね。

■マーシーさん


存在だけは知っていたアイマスのロボット
一見人型なのに異形感の有るデザインが凄い好きな感じです。

■イノマー


ひよりちゃんの3D出力品の釣り竿はいろいろ凄い技術を感じます。
  
駒ヶ根モデラーズクラブの展示会にはすわもでとして参加させていただきました。展示会もですが夜の集会も盛り上がりました。
あれだけ大人数の模型好きの飲み会はなかなか無いでしょうね。

今回のレポートは以上になります。