■諏訪モデラーズクラブ(諏訪モデ)について

諏訪モデラーズクラブは、長野県諏訪地域のプラモデル等の模型を愛好する方が集まり、交流を楽しむオープンサークルです。

公共施設で交流会を月に一回、日曜日に開催しています。
どの日曜日になるかは流動的です。このブログで開催を告知しますので、チェックをお願いします。

参加者は老若男女、社会人・学生、制作レベル、ジャンルを問いません。どなたでもご参加ください
手ぶらでの飛び入り・見学歓迎です。

参加無料。有料駐車場あり(100円カンパあり)。
問い合わせ先:suwamode@gmail.com



2023年4月16日日曜日

▼令和5年3月26日:模型交流会レポート

皆様こんにちは


 3月の交流会レポートは「マーシー」が担当します。
 (撮影協力 もぐらまにあ さん)
    暖かくなってきたせいか皆さん作品作りのペースが上がっている気がします。
 え?自分が遅いだけ?


 ■イノマーさん



 可愛らしい三平君が注目の的でした。
 悟空もよく出来ててガレキ製作のノウハウが生かされてるのがわかります。
 
■MIYAさん
 ウチらのリーダーのイフリート。
 渋いリアルタイプカラーがイカす作品でした。

■キガワさん




 ボトルマン初めて触らせてもらいましたが予想以上の威力で驚きました。
 大人たちが熱中するわけだ。


■シドレーさん





 製作スピードがサークル1なんじゃないかと思うくらい今回も沢山持ってきてくれました。
 ウマ娘知らないけどツインターボ良いと思うの。
 
■マーシー

 松本の展示会で飾ったゴジュラスとブルーアイズぱち組。
 最近作る物が大きいのばっかで置く場所が…


■うっちーさん
 
 レールガンの子達ですね。
 肌の表現がとっても良かったです。
 アイデカールを自作したそうでとっても可愛らしく仕上がってます。

■輝さん


 自分の知らないロボばっかりですがとてもカッコよく仕上がっていました。
 マクロスは知ってるので作ってみたいですね。

■もぐらまにあさん
 現在製作中の物と先日完成した物の写真。
 Twitterで製作中の物のいいねが伸びてちょっと複雑らしい…


■まめとらさん
 ここはプププランドか?と思わせる良き作品でした。
 車以外は全部百均の材料で製作したそうです。
 自分はゴツいのばっか作ってますがこういう可愛い作品大好きです^_^

■としぽん
さん

 今回はダリルバルデを頑張って作ってました。
 グエル君みたいな良い男になってくれよな。

■馬臭さん





 私と同じくブルーアイズ持ってきたのですが…実はとっても絵が上手なのが判明しました笑
攻撃力低くても私はサレンダーさせていただきます。

■甲州街道さん
 相変わらず飛行機の出来も滑走路の表現も素晴らしいです!
 この後紹介する方達にも言えますが、自分みたいにスケモ詳しくない人にもアッと言わせる作品をたくさん作ってて凄いです!

■対馬さん



 綺麗な車達。
 黄色の車のステッカーは自作したそうです。
 自作デカール流行ってるのか?
 自分もやってみたい。

■ウィスキーさん



 良い汚しでした。
 自分もゴジュラス汚したんですがこんなに綺麗にいかないんですよね。
 今度ちゃんとやり方聞いてみよ。


以上になります。
今回も力作揃いでしたね。

次回は4/23に開催です。
こんな作品達が待ってるのでお暇な方は是非ご来場下さい^_^

2023年4月6日木曜日

令和5年4月模型交流会のお知らせ【コロナ対策お願いします】

 

 日時:令和5年4月23日(日) 13:00~17:00
 場所:上諏訪駅前アーク諏訪(ツルヤ)3F 会議室3
 参加費:無料(有料駐車場・有志100円カンパあり)
 参加資格:どなたでも。模型作品があればお持ちください。

 マスク着用をお願いします。
 コロナの感染状況により中止する場合があります。
 参加者多数の場合、入場をお断りする事があります。
 あらかじめご了承ください。

 会場は上諏訪駅前アーク諏訪3階駅前交流テラス
 「すわっチャオ!!」会議室です。

 ・飲食は飲み物のみ可。ゴミは各自持ち帰り。喫煙所は2階に。
 ・すべての皆さんが気持ちよく施設を使用できるようお願いします。
 ・施設の併設駐車場は有料です。
 ・模型好きであればどなたでも歓迎です。ぜひご参加ください。
 ・途中参加、途中離脱、飛び入り、自由です。

 完成作品がありましたらご持参ください。製作中でも大丈夫です。
 また、見学として手ぶらでご来場いただいても問題ありません。
 作品説明記入用「作品カード」PDFはこちらです。