■諏訪モデラーズクラブ(諏訪モデ)について

諏訪モデラーズクラブは、長野県諏訪地域のプラモデル等の模型を愛好する方が集まり、交流を楽しむオープンサークルです。

公共施設で交流会を月に一回、日曜日に開催しています。
どの日曜日になるかは流動的です。このブログで開催を告知しますので、チェックをお願いします。

参加者は老若男女、社会人・学生、制作レベル、ジャンルを問いません。どなたでもご参加ください
手ぶらでの飛び入り・見学歓迎です。

参加無料。有料駐車場あり(100円カンパあり)。
問い合わせ先:suwamode@gmail.com



2022年8月12日金曜日

▼令和4年7月17日:模型交流会レポート

 みなさま、こんにちは


 7月の交流会レポートは「マーシー」が担当します。
 人も多くなり作品数も多くなってきたため簡単に紹介していきたいと思います。
 (撮影協力 もぐらまにあ さん)

 今回は新規で2人と前回お子さん連れで来た方の奥様が来てくださいました。
 コロナも落ち着いてきてすわもでの宣伝始めてからだいぶメンバーが増えてきましたね。
 ツイッターすげぇ。
 

▼シドレーさん




























大量に作品をお持ちいただきました
テカテカも汚しも完璧ですね


▼MIYAさん



















エルガイムとジオン系のガンプラ軍団
製作中のイフリートの完成が楽しみですね


▼虎親父さん

何かの荷台でしょうか?
相変わらず細かい作業が素晴らしいです


▼ななしおやじさん




色々と兵器の設定や歴史に詳しいらしく、それに沿って製作せれてるとか。
戦車の臨場感がすごいです


▼ゴミさん














今回初参加
すぐみちゃんの色変え、スカートを自作したそうです。
可愛い!


▼馬臭さん





ゴミさんに連れられて初参加
2体とも大型キットながら丁寧に作られていました


▼マーシー



自分のです
デュエル頑張って完成させます


▼甲州街道さん



台座もキットもデカくてそのまま持ってきてましたw
プロペラ回るし大迫力でした


▼もぐらまにあさん



以前製作した子をリペイントしたそうです
前よりも鮮やかな感じになっていました
コップ転倒防止用の塗料ベースは自作した物らしいです

▼うっちーさん


女の子二人
同じカラーのランチャーが欲しいみたいですが…なかなか売ってないですよね


▼ひろぽんさん(お子さんの作品)


HGのゼータを一生懸命製作していました
小学生ながらチョイスが渋い!


▼対馬さん



スケールモデルたくさん
自分は詳しくないのですが皆さんのすごい作品見てるとテンション上がりますね


以上になります。

新しい人が来たりお子さん連れの方が来たりで今後諏訪モデはさらに盛り上がりそうですね!
8月は28日開催になります。(別途連絡済み)

それでは次回もお楽しみに!